NISAを使いこなすテクニック!

  1. HOME >
  2. NISA >

NISAを使いこなすテクニック!

NISAは使いこなせればメリットの多い制度です。
NISAを自分流に使いこなすために、いくつかのテクニックをおさえておきましょう♪

①非課税メリットを最大限活用しよう!

NISAの最たるメリットといえば、やはり投資の利益が非課税になることです。
逆にいうと、投資をしなければメリットを受ける事が出来ません。

NISA口座には期限があるので、ほっとらかしにしてると期限切れになってしまいます。。。

NISA口座を開設したら、しっかりと投資をしましょうね!

②開設する金融期間選びが重要

ルールでもお話しましたが、NISA口座は全ての金融機関の中の1金融機関に1口座しか作ることができません。
つまりここぞという金融機関にNISA口座を開設することが重要なのです。

金融機関から「うちでNISAやりません?」と言われて、「おっ、それはちょうど良かった」と簡単に頷いてしまうのはもったいないですよ。
自分がメインで取引をするところや、今後どんどん使いたい証券会社で開設するのがポイントです。

特に気をつけたいのは、株式投資をしたいのに銀行やゆうちょでNISA口座を開設してしまったケース。
銀行やゆうちょは株式投資を扱っていないので「株式投資ができないじゃん!!!」となります。

NISA口座を別の金融機関に動かすこともできます。
ただ、手続きに数週間くらいの期間を見なければならない上に、変更は1年に1回限り。

NISA口座を開設する時に、よく考えて金融機関を選びましょう。

自分に合ったNISA口座を選ぶ

NISA口座には
・NISA
・ジュニアNISA
・つみたてNISA

の3つのタイプがあります。

タイプがわかれているということは、自分に合ったタイプを自由に選べるということです。
タイプが1つだけ限定というよりも、よりライフスタイルや性格、将来的な投資に合わせて自分流を確立しやすいというメリットがあります。

自分に合った口座を選ぶコツ

NISA口座を選ぶコツは、将来的な投資まで考えてタイプを選択すること。

現在進行形で投資信託をやっていたとします。
でも、近い将来、株式投資もやってみたいと考えていたとします。
この場合、果たしてNISAとつみたてNISAのどちらを選ぶべきでしょうか。

これは、投資に使う金額にもよりますし、将来的な投資スタイルにも関わります。
だからこそ、NISAを選ぶ時は「自分は将来的にどんな投資をしたいかな」と考えてタイプを選びましょう。

NISAは1口座しか開設できないというルールがあります。
この1口座をどうやって有意義に使おうか。
よく考えて決めてくださいね!